静岡県にあるお寺の紹介について

宗教法人曹洞宗医王寺は、静岡県の島田市内にあるお寺です。

車を利用すれば近隣の焼津市からも、比較的近い場所にあります。

このお寺は千年以上の長い歴史を持っていて、閑静な場所にあります。

お寺には亡くなった人を弔うための墓所もあり、堂内には納骨堂も建設されています。

この納骨堂は納骨ができる場所が450箇所にも及ぶ、規模の大きい施設です。

この納骨堂の特徴は納骨ができる施設だけではなくて、薬師如来もまつられていることです。

それ以外にも堂内には十二神将の仏像もまつられています。

この堂の外観は京都にある平等院をモデルにして設計されていることも特徴です。

堂内は一階と二階に分かれていて、それぞれ納骨ができる施設が並んでいます。

堂内にはロビーやホールなども設置されています。

施設の利用料金は、納骨をする施設の種類によって異なっています。

納骨をする施設にはそれぞれ、蓮華や鳳凰、孔雀などの名称がつけられていて、それぞれ特徴があります。

カテゴリ一覧